Showing posts with label TRAVEL-BELGIUM. Show all posts
Showing posts with label TRAVEL-BELGIUM. Show all posts

Saturday, 14 March 2015

Bruges - Beautiful,Charming Town

ブルージュの街並み、その2です。
観光用の馬がたくさん走ってましたが、この街並みにものすごくよく映えていました。
どこまで歩いても橋とカナルと背景の建物が美しい。
いろんな人がブルージュは良いとお勧めしていた意味がよーくわかりました。









こうやって一日歩き回っても寒くなくて、春の訪れを感じつつ。

子供ちゃんたちは散歩なるものが別に楽しくもないようでしたが(苦笑)文句も言わずよく歩いてくれました。
子供の足やとかなり疲れたやろうによく頑張ってたな。

ブルージュは雨な確立がかなり高いらしいですが、私達はこんなに暖かくて晴れた日に行けてラッキーでした。

クリスマス時期とかイルミネーションがある時期にもう一度行ってみたいなぁ。
先月行ったプラハとはまた違う魅力があってブルージュがすっかり好きになりました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Thursday, 12 March 2015

Bruges - Venice of the North

ブリュッセル観光が消化不良のまま、ぴっかぴかに晴れて気温も上がったのでブルージュに連れて行ってもらいました。
アントワープかブルージュに足を延ばせたら良いなぁとは思っていたものの、滞在期間が短かったので諦めていたところ相方の友人一家も一緒に行ってくれるということで電車でいざ出発。

この晴れ空に釣られて、みんな同じことを考えているようで電車も激込みでブリュッセルから約1時間立ちっぱなし・・。
仕方がないので、相方の友人の子供ちゃんとその場で考えたゲーム(「国」「車」「果物」とかテーマを決めてひたすら順番にテーマに合った名前を言い合うだけ)をひたすらやっていました。テーマ「車」の回は私は興味なしなので即効で負けましたが。

この青空!

そして、歩けば歩くほど目に飛び込んでくるのは絵本から飛び出したみたいなかわいい街並み。








カナルはボートで大混雑していましたが、船から見る景色もきっと綺麗なんやろうなぁと思いつつ私達はのんびり川沿いを散策。
さすが「Venice of the North」と呼ばれるだけあってカナルのある風景がとっても美しかったです。

私はみんなに放っていかれながら一人立ち止まっては感動しながら写真を撮りつつ。

特に目的もなく、ひたすらおしゃべりしながら歩いて、時々教会に入ったり、最高な一日でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Tuesday, 10 March 2015

ROA in Brussels


ブリュッセル散歩中、相方の友人が「すごいストリートアートがあるよ」って言って連れて行ってくれた先にはこちら。
おぉーそういえばロンドンでもたくさん作品を見かけるストリートアーティストROAはベルギー出身でした!

ベルギー出身のストリートアーティストの作品を地元で見れてちょっと嬉しかったので、ブリュッセル散策番外編ということで別に載せてみました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Monday, 9 March 2015

A Long Weekend in Brussels

金曜日の夕方からブリュッセルに行ってきました。
相方の友人宅に泊めてもらい、街中を案内してもらったり、相方の他の友人達にも会ったりしたので観光できる時間がものすごーく少なかったのですが、天気も良くて気温も上がったので街歩きには最高の週末になりました。

初めて行く国というのはやっぱりわくわく度が違います。
ユーロスターに乗るのも2度目で、携帯会社からテキストが届き「Welcome to France」というのでフランス入りを知り、「Welcome to Belgium」というテキストでベルギー入りを知ったという。
大陸の国の、国をまたぐ感じが未だに不思議でなりません。

今回は珍しく友人がくれたガイドブックを持って行ったのですが、特にここに行きたい!という希望もなかったのでとにかくぶらぶら。

それにしても、どこへ行ってもチョコレート屋さんが並んでいて、イースターが近づいているのでディスプレイはイースター仕様のところが多かったです。
今回はユーロスターで行ったので、荷物の大きさとか気にしなくて良かったし一杯買おうと意気込んでみたものの、あんまりチョコレート好きではないことに気づいて一応ちょっとだけ購入しました。











グラン・プラスはすごい装飾の建物にぐるっと囲まれた広場で、高い建物に囲まれているからかすごい威圧感というか迫力。

後は、漫画壁画があちこちにあるらしく、ぶらぶら歩いていた時にいくつか見かけました。
そして、ブリュッセルと言えば小便小僧を見といた方が良い(一応)ということで行ってみましたが・・・想像以上の小ささ(笑)わかってはいたけれど衝撃的でした。

ムール貝のココットとワッフルもしっかり食して、新しく会う相方の友人とその子供達と戯れてなんだか濃い時間を過ごせました。
ブリュッセルの街歩き自体はちょっと消化不良で街の雰囲気をいまいちつかみ損ねた感じになってしまったので、またもう一度訪れてみたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ