Thursday 30 January 2014

A Tale for the Time Being

Ruth Ozeki著の"A Tale for the Time Being"を読みました。
思ったより読むのにすごく時間がかかってしまったのですが・・・。

舞台はカナダの島で暮らすRuthが、海岸で封をされたビニール袋に入ったHello Kittyの入れ物を拾うところから始まります。

Hello Kittyの入れものには日記のようなノートが入っていて、それを読み始めるRuth。
本書はRuthの「今」のお話とその日記を書いているNaoの「今」のお話。

日記を書いているNaoは日本人で、14歳まで暮らしたアメリカを離れ両親と東京で新しい生活を始めます。
日本では帰国子女だからとひどいいじめに合ったり、父親が自殺を試みたり、もう生きている必要はないんじゃないかと思い詰めるNaoの日記。

Naoは曾おばあちゃんであるJikoと出会い、夏休みをJikoのお寺で過ごし、Jikoの息子でNaoの大叔父にあたるHaruki#1が第二次世界大戦で空軍の神風特攻隊として亡くなったことを知ります。
(Naoの父親が同じくHarukiなので、本書ではHaruki#1とHaruki#2と分けて書かれています)

Ruthは日記を読み進めるにつれてNaoの安否を心配し始め、海流を考えるとこの日記は東北の津波によって流されててきたのではないかという推測を立てます。

最後まで私も日記の続きとNaoがどうなってしまうのかというのがとても気になりながら読み進めました。

日記に書かれていたこと、Ruthがリサーチした内容がいろいろと最後にリンクしてあぁなるほどなという感想でした。

なかなかテーマは重いですがストーリーとしてはとても面白いのでお奨めです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

Tuesday 28 January 2014

The Crystal Exhibition

DLRのRoyal Victoria駅からすぐ近くにある「The Crystal」という展示を見に行ってきました。
横にはEmiratesのケーブルカーが通っています。
 
この展示は都会における継続可能な資源について考えるという内容。
会場は10個のゾーンに別れていて、映像、アニメーションや体験式のゾーンと盛りだくさんの内容です。
 
入場は無料で、入場時にスワイプカードが配られ、展示スクリーンをアクティブにするためにこのスワイプカードを使うという、ちょっと未来的な資料室みたいな感じ。
 
 最初の天井と床まで使ったスクリーンに映し出される映像、つかみとしてはとても引き込まれておもしろかったです。
 
 



今後世界人口が増加するにつれて、酸素の量がどう以降していくかや、各国の資源の供給の移り変わりなど、普段の生活では考えないけれど10年後、20年後にこの地球はどうなっていくのかなぁと考えさせられる内容でした。

大人も子供も楽しめる、そして勉強になるので良い体験ができました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Monday 27 January 2014

English Breakfast

 
しばらく食べてなかったのに、今月2回目のイングリッシュブレークファーストは近所のカフェにて。

私の紅茶のカップに「水」の文字(笑)
相方のカップには「地」と書いてました(笑)
朝から笑わせてもらいました(そんなつもりはなかったでしょうけど)

週末早起きした日にはまた行こうっと。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Saturday 25 January 2014

A long long queue...


ロブスターを食べれるお店へ行こうということで「Burger&Lobster」に行ってみたところ・・・
18:30でお店の外から見たところなんと満席で更に待ち行列が!!
もう一人合流予定だったので19:00頃再度行ってみると、なんと1時間待ち!!
もう一つの店舗の方へ移動して、再度挑戦と思ったところ、なんと列に並ぶための列というのができていて・・・
まさかの2時間半待ち!!!

さすがにお腹が空き過ぎて2時間半も待つのは無理だったので、またの機会にということで玉砕してきました。
給料日の人が多かったからなのか、金曜日だったからなのか、いつもあんなに混んでるのかわかりませんが、今度は人数を募って予約してから行きたいと思います。

かならずしも!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

Thursday 23 January 2014

Sunset at Delimara

マルタ滞在記もこれで最終です。

日が暮れかけた時間に、ついでにとSt.Peter's PoolからDelimaraまで。
塩田と夕日が美しい!
意外と早い速度で通りすぎていくLuzzuの後ろは、すごいピンクの空。

昔学生の頃ここで巨大な岩を海に落とそうとしていた相方とその友人達。
通りがかりの漁師さんに怒られるかと思いきや、面白いからと漁師さん達も野次馬状態で見ていたという。
どんなゆるい国なんや。







今回で6回目のマルタ滞在。
今年も短い期間でしたが、マルタ滞在楽しませてもらいました。

また来年のクリスマスを楽しみにしたいと思います!

ブログランキング・にほんブログ村へ

Tuesday 21 January 2014

Always expect the unexpected



恒例の晴れたからただ何となく散歩に出かけた日曜日。
近所のスタジアムでサッカーの試合があったためバスもまったく進まないので、バスを降りて予定を変更!
近所だけど普段バスで通りすぎるだけの場所を歩いてみました。

もうすぐ日本へ一時帰国なので、逆にこういうイギリスらしい風景がちょっとだけ恋しくなるかも?

ブログランキング・にほんブログ村へ

Sunday 19 January 2014

Mdina at night

このままフェードアウトしそうでしたが、頑張ってマルタ滞在記書きますよー!

毎年行ってる気がしますが、今回もMdinaへ。
去年昼間に行った時のMdinaの様子はこんな感じでした。

人もぜーんぜんいなくて、細い路地に明かりが点るとこれまた素敵。








夜のMdinaはなんとも静かで、夜も昼間に負けじと美しい街並みでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Saturday 18 January 2014

Billy Elliot


Victoria Palace TheatreにてミュージカルBilly Elliotを見てきました。
Billy Elliotの映画の邦題は「リトル・ダンサー」です。

映画はもう随分前に見たっきりでしたが、1980年代にイギリス北部で起こった炭鉱ストライキの様子とMargaret Thatcherが首相となりイギリス中が変化を遂げていた様子、ひょうんなことからバレーを始めるBillyとそれに反対する父と兄。家族の暖かい絆とBillyの夢に向かった物語です。

ちなみにミュージカルの音楽はElton Johnがてがけています。

噂通り主役のBillyが凄かったです!
私バレーは未だ未知の世界ですが、劇中椅子を使ってSwan Lakeの曲で踊るBillyを見ていて鳥肌が立ちました。
Billyの葛藤と踊る喜びなどが本当に良く表現されていてあっという間の3時間でした。
これはロングランになるのわかるわー。おすすめです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Thursday 16 January 2014

i am looking for a fun new home.

 

我が家のフラット(アパート)のゴミ捨て場の前にここ一週間ぐらい、自転車が置きっぱなしにしてありました。
相方が欲しい欲しいと言っていたのですが、誰かが捨てたのか置いてるだけなのかよくわからなかったのです・・・。
が、今日よく見たらこんな張り紙がついていたらしく、この自転車は我が家の仲間入り。
自転車くんに「please take me」とか言われたらほっとけないですよね。

これを書いた人はきっとこの自転車大事にしてたんやなろなぁと思うと、この国の人たちの物を大事に使う精神は良いところやなぁと思った次第。

週末になったら、自転車くんメンテしてあげないとなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Wednesday 15 January 2014

grems - Southbank


こちらもSouthbankをうろうろしている時にみつけました。
grems2013とサインが入ってたので2013年のgrems作ですね。

gremsことMichaël Evenoはフランス人のラッパー、デザイナー、そしてグラフィーティアーティストだそうです。

このカラフルでごちゃごちゃしているのに秩序がある感じがとっても好きです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Monday 13 January 2014

Squirrels - Queen Elizabeth Hall



前からこのあたりにあるのは知っていたのですが、こっちの壁にあったとは!
SouthbankのQueen Elizabeth Hallに描いてあるのはROAのリス。

相変わらずリアルな感じがすごいです。
躍動感溢れすぎ。
でもこの人の画風が好きで、こうやって出合えると嬉しいです♪

しかも昨日この写真を撮ってる時に、なんとこの場所で友人夫妻と偶然ばったり出くわしました。
こんなところで(笑)
それに私達が出てきた映画館へ向かう途中だったようで、まさに類は友を呼ぶですよ。
ロンドン広しなのに!

ブログランキング・にほんブログ村へ

Sunday 12 January 2014

London Ice Sculpting Festival 2014

今年も寒い中、今回は相方を若干無理やり誘ってLondon Ice Sculpting Festivalに行ってきました。
(2013年の様子はこちら

10、11、12日と開催されていましたが、今年は毎日プログラムが変わっていたみたいで、本日は「Big Block Competition」の日。
作品のテーマは「Fabulous Fashion」でした。

今年は昨年に比べるとまだそこまで寒くないので、製作中もどんどん氷のブロックが溶け出していましたが。
電ノコみたいなのを使った製作中の風景も見れました。







とにかく作品の周りに人がいすぎて、辛抱強く前の人が後ろに回るのを待ってじわじわ前に行くと
おぉぉ!
さすがBig Blockの部門だけあって、作品が大きくて、その分それぞれかなり独特なデザイン。

お気に入りは写真3作品目のベルギー出身チーム作、女の子がシャボン玉を吹いてる作品。
作品の細かさでは、写真1作品目のポーランド出身チームの作品が凄い緻密さでした。

一眼カメラを抱えた人がたくさんいて、これは写真撮りがいあるやろなぁふむふむと。

相方さん寒い中一緒に来てくれてありがとう!
おかげで素敵な作品をたくさん見れました♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

Saturday 11 January 2014

The Wallace Collection & The Wallace Restaurant

今日は友人と日本一時帰国土産を探しにBond Streetへ。
久しぶりに日本食レストランでランチをして、お土産も着々と購入。

時間がありそうだったので、The Wallace Collectionに付き合ってもらいました。




私もひっさしぶりに来ましたが、建物の中の内装や調度品と絵画のバランスが貴族のお屋敷という感じでやっぱり素敵。

初めて来たわけじゃないのに入った瞬間、おぉぉっとなる煌びやかな内装です。

ついでに行ってみたかった併設のカフェにも。
お茶の時間だったので久しぶりにクリームティーを。
お茶は南部鉄器の急須みたいなのに入れられてサーブされました。ちょっとちぐはぐですが(笑)
Wとデザインが入った可愛いお皿も可愛かったです。
スコーンも外はカリカリ中はしっとりでなかなか。

それにしても、このカフェは私達がお茶している間もひっきりなしに行列が出来ていてすごい人気っぷり。

Bond Street駅からすぐなのでまたお買い物がてら立ち寄りたい場所です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Friday 10 January 2014

St.Peter's Pool

やっと週末!
忙しいけどなかなか充実した一週間でした。
最近今更Miranda(コメディー)にはまり、家で過ごすのが楽しい今日この頃ですが(笑)
週末は出かけるぞー。

では、しつこくマルタ滞在記続きです。

巨大なパワーステーションの煙突の横を通り抜けて、故Dom Mintoff元首相邸の前を通りすぎると、車通れるんですか?という道にでて
更に進むと開けた場所に。
オフシーズンなので誰もいませんでしたが、夏になると地元の人達が泳ぎに来るので混雑するそうな。

もうかれこれ20年ぐらい泳いでない私としては、こんな切り立った崖から飛び込むとかありえないのですが・・・
ここから飛び込むらしいです。
相方も毎週末ここに来ていたそうで、こんなところで海水浴とは贅沢!








イギリスでは見れないこの海の色!
サボテンがあるところとか、白い岸壁がマルタって感じですね。
秘密の場所に連れてきてもらったみたいで、嬉しくなりました。

ブログランキング・にほんブログ村へ